
- ----年.--月.--日
- ●当面の間、診療時間を17時までとさせていただきます。(土曜日は変更なし)
診療内容と時間帯が変更になりましたので、下記Informationをご参照下さい。
一般診療、予防接種、乳児健診は完全予約制です。
●日本脳炎ワクチンは、インターネット予約が再開いたしましたので、ご利用いただけます。
●おたふくかぜワクチンは、インターネット予約が再開いたしましたので、ご利用いただけます。
●5月11日(水)保育園健診のため、午前診療は10時30分以降に開始します。
●5月13日(金)保育園健診のため、午後診療は15時45分以降に開始します。
●6月7日(火)は保育園健診のため、午前の診療は9時半より開始になります。また、都合により、午後の診療は15時より開始になります。
●6月28日(火)は都合により、午後の診療は15時より開始になります。
- 2022.03.01
- 5歳~11歳対象の新型コロナウイルスワクチンのご予約は、電話受付の時間帯を設定しております。
品川区から送付されている書類内容をお読みいただき、区のホームページで受付時間をご確認の上、お電話をお願い致します。 - 2022.02.01
- インフルエンザワクチンの接種は終了しました。
- 2021.08.23
- 午前診療は、予防接種と乳児健診の終了後から、一般診療を開始します。午後は、一般診療のみ行います。
一般診療は、発熱のある方とない方で時間を分けておりますので、予約サイトをご確認いただくか受付窓口までお問合せください。
風邪症状のない方(便秘、湿疹、その他のご相談など)は午前の予約をお願いします。
受診するお子様のご家族や周囲に体調不良の方がいる場合や、保育園、幼稚園、学校で新型コロナウイルス感染者がいる場合は、受診前にご連絡ください。 - 2019.04.01
- 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)ワクチンの2回目に、接種費用助成が開始されました。(品川区民の方対象)
→詳しくはこちら - 2016.10.01
- 10月1日から、B型肝炎ワクチンが定期接種になりました。
→詳しくはこちら - 2016.07.01
- 7月1日からロタウイルスワクチン接種に助成制度が開始されました。(品川区民対象)
→詳しくはこちら - 2014.10.01
- 10月1日から水痘ワクチンが定期接種になりました。
→詳しくはこちら - 2013.05.16
- 本日より、24時間電話予約を終了し、24時間インターネット予約に変更となりました。ご予約方法はこちらをご確認ください。